台風18号の片付け


ボランティアで1日、遠縁の親戚宅を3日、ようやく親戚宅は少し先が見えました。


親戚宅は大体2m〜2m20ぐらい沈んだようでした。


古い家屋なんで建て直しではなく、高い場所への移住になりそうですが、ある意味、地区の象徴のような場所なんで残念ではあります。


早いところ、新たなスタートをきれればいいとは思いますが。


追記
側溝(と言うか堰)のドロ上げをしましたが、素掘り(要は掘っただけの溝)には、ドジョウ、ガムシ、コオイムシヨコエビなど多数、U字溝はヘドロのみ。農作業の面での維持のしやすさ、効率など長所短所あるでしょうが、いろいろ考えさせられます。

今日の下田地区


渋民の運動公園前、下田方面の道路








片付けが始まっています。


昨日通れないところは、今日もダメでした。


下田はボランティアの方々に入ってもらい、保育所から片付けしていたようです。


鉄道は明日より復旧の見通しのようです。


明日はワタシも片付けに入ります。

台風一過(盛岡市玉山区周辺)



晴天でしたが、被害はひどいものでした。



今回は、松川や生出川の周辺が目立ちました。



松川橋?(古い方の国道の橋)は上流の左岸側が決壊。



山後は橋まで下がれずに通行止めでした。




平和橋下流




左岸の護岸が決壊、パッと見で田んぼ3分の2が泥被りです。

鉄塔の下にかなりの流木




赤川合流手前



吊り橋が落ちています。



流木が引っかかったようです。




石花橋下流






橋の下流、左岸の護岸が決壊、カーブの内側は結構な面積、流失です。



他、古川橋は松内側、好摩側からも通行止めで入れず。松内側では、車2台流されただの色々でした。




川崎や、下田(喜雲寺や幼稚園)あたりは、地方ニュースで報道の通りでした。



下田のあたりがいちばんひどく、1階欄間部分ぐらいまで浸かったようです。



渋民のファミマも風除室まで来たそうです。



今日は、松尾八幡平の長川〜鴨田川、松川は、やま橋、中ノ橋、下ノ橋、他写真の松川の下流〜赤川合流、北上川合流近辺を見ましたが、やはり下流の被害がひどいようです。



松川も赤川合流〜北上川合流は、釣りではあまり注目を集めない区間かと思いますが。



私事では、遠縁の親戚2件は床上浸水、同級生宅もそのようですが定かでありません。



人的被害がなくて何よりでした。

洪水







うちのすぐ近くは川が氾濫(松川、古川橋付近)。





遠縁の親戚、同級生など床上浸水が多数聞かれます。





写真は別の場所(川崎付近)夕方5時頃です。この先、1枚目写真、橋です。


啄木マラソンのコースですが、好摩側から橋を渡った先は冠水で行けませんでした。



一時は4号線の船田橋(渋民のファミマのところ)も通行止めでした。



普段はウチからは聞こえないんですが、大増水の川の音、牛の鳴き声が聞こえてきます。



河川情報では、古川橋のデータは出ませんが、上流の田頭(松川)、船田橋は下がり始めていますんで峠は越した模様ですが。


平舘やら、生出など、被害は多数のようです。

生出川 ヤマメ釣り

昨日、夕方1時間半ほど。


ヤマメ3尾、ハヤ3尾でした。



夏場に買ったミミズがまだ生存していましたが、ちょっと太すぎたか小さいヤツは喰いきれないようでした。




反応はまずまず。




川の釣りも最終盤です。




北上川の鮎は、前々から気になっていた戸田久の裏の瀬に、一人入っていたので見に行ったら、3、4尾掛かったそうです。


来年、挑戦です。




















追記  サシドリが例年より多いように思います。




茎にそれとわかる痕跡があります。






これから冬を越すためか、結構でかいです。

今日も上北上川(鮎)


午後1時過ぎ〜5時半過ぎで11尾。



オトリがあるかマズ確認、川で増水加減を確認、ニゴリはありましたが、前回より薄めなので問題なし。



トロの泳がせスタート、1時間弱やりましたががダメで、一旦下流へ。



基本、手前のトロ気味の流れで掛かりましたが、深瀬でも掛かり8尾。



夕方、もう一度トロに戻りましたが、ハネはあるものの追わず。



ハネは、イルカみたくまっすぐのハネじゃなくハタキのハネでしたので、なんか掛かる気がせず、しからば、と瀬に入れたらすんなり掛かり、合計3尾掛け、対岸の木に引っ掛け終了でした。



ここは9mでもできるんですが、機動性重視で7.5か8mがほしいところです。









もう、すっかり追わないかと思いきや、ほぼ背掛かり。








追い星ひとつですが、きれいなヤツでした。





20cm以上の大きいオスは腹が落ち始めザラザラの、そろそろのヤツも2、3いましたが、18前後のヤツはまだいけそうでした。





家からクルマで10分弱のポイント、これで最後、と思いながら、まだやめられそうにありません。







水温は、夕方でも21℃弱ありました。







6時ごろでこんな雰囲気。秋です。